レガシーリーグ5-0とEWE前練習
2019年8月16日 Magic: The Gatheringメモだけ
当たったの
青白ブレード
ミラクル
TES
URデルバー
ドレッジ
5-0
EWEの練習に1日で25マッチ
3-2
4-1
2-3
4-1
5-0
18-7
72%
当たったの
青白ブレード
ミラクル
TES
URデルバー
ドレッジ
5-0
EWEの練習に1日で25マッチ
3-2
4-1
2-3
4-1
5-0
18-7
72%
FFレガシーTOP8
2019年8月12日 Magic: The Gathering今年入ってから7回目のTOP8ぷーーーーーーーーーーん
複数回の優勝目指しての
使用デッキはキリト型エルポス
デスタク2-1
赤単プリズン2-1
黒単(とっちんさん)2-1
ID
ID(ナカヲさん)
途中MEP////LE///Sの人たちにID申し込まれて断ってガチろうとしたけど前世の記憶が蘇ってID
3-0-2の1位抜けでSE
SE ナヲヲさんミラクル1-2
今日1面白勝った試合
読み合いがめちゃくちゃあったな
最終戦
アメジスト アメジスト 難題 難題 スマッシャー 墳墓 爆発域
先手 キープ
4マナ目引かなくてフィン
んーーーーーーーーーーー
2本目特に面白かったな
また対戦したい
1本目相手のプレミ一切なくてこっちの引き強くなければ危うかった
EWEにむけてMOやってこぷーーーーーーーーーん
複数回の優勝目指しての
使用デッキはキリト型エルポス
デスタク2-1
赤単プリズン2-1
黒単(とっちんさん)2-1
ID
ID(ナカヲさん)
途中MEP////LE///Sの人たちにID申し込まれて断ってガチろうとしたけど前世の記憶が蘇ってID
3-0-2の1位抜けでSE
SE ナヲヲさんミラクル1-2
今日1面白勝った試合
読み合いがめちゃくちゃあったな
最終戦
アメジスト アメジスト 難題 難題 スマッシャー 墳墓 爆発域
先手 キープ
4マナ目引かなくてフィン
んーーーーーーーーーーー
2本目特に面白かったな
また対戦したい
1本目相手のプレミ一切なくてこっちの引き強くなければ危うかった
EWEにむけてMOやってこぷーーーーーーーーーん
FFレガシーTOP8
2019年6月23日 Magic: The Gathering使用デッキはエルドラージストンピィtポスト
1回戦 寝坊0-2
2回戦 スニショ2-1
3回戦 URデルバー2-1
4回戦 感染2-0
5回戦 ID
オポ低すぎて7位抜け
SE1 ペインター 1-2
寝坊は、、、、アカン、、、、
1回戦 寝坊0-2
2回戦 スニショ2-1
3回戦 URデルバー2-1
4回戦 感染2-0
5回戦 ID
オポ低すぎて7位抜け
SE1 ペインター 1-2
寝坊は、、、、アカン、、、、
第111回 KMC 6-1
2019年6月16日 Magic: The Gatheringメモだけ!
使用デッキはエルドラージストンピィポスト
グリコン2-1
POX2-1
MUD2-0
ミラクル2-0
グリコン2-0
オムニスニーク2-0
青白ブレード1-2
最後勝てば優勝を逃してぷーーーーーーーーーーん
また遠征行くんで声掛けします!
使用デッキはエルドラージストンピィポスト
グリコン2-1
POX2-1
MUD2-0
ミラクル2-0
グリコン2-0
オムニスニーク2-0
青白ブレード1-2
最後勝てば優勝を逃してぷーーーーーーーーーーん
また遠征行くんで声掛けします!
FFレガシー top8
2019年6月2日 Magic: The Gathering使用デッキは調整してたストンピィ型エルドラージポスト
ミミック型に新カーンを2枚入れたやつ
を使う予定だったけどキッズ(最近レガシーの大会によくいる中学生)がエルポス使いたいって言ってたから貸してあげた
というわけで使用デッキは青白ミラクル(メイン青ブラ)
青白石鍛冶調整してたけどはるにゃんの秘儀術士URデルバーにボロ負けしたため
一戦目 ショーテル2-0
ナーセット...ありがとう...
二戦目 青白t赤ミラクル2-1
ミラクルミラーでの後手を調整でも練習してたため後手を取りに行った
今後もミラーは後手かな
三戦目 ジャンド0-2
窒息ケアして平地もってくるところを青青だしたくてツンドラ。。。!
からのメンターの返しに窒息とヴェリアナ
やっちまた!
ちなみにジャンド戦も後手を取りに行った
正解だったと思う(2t目ヒムにピアス間に合うし)
四戦目 グリデル2-1
メンターYOYO!相殺YO!
デルバー戦でも怖くて後手選択できなかった
5戦目けんぼーさん ID
SE URデルバー松本プロ 0-2
感想戦で話したけどこっちのポンダーの積み方間違えてました。。
(キルターン変わらないなら採決じゃなくてピアスとるやつ)
相手側の独自の構築も光ってた!
不毛使わないからマナのびる=高マナ域の強いカード採用
がめっちゃかみ合ってるって思った
久しぶりのミラクルはSEのこれたけど1没
次こそはエルポス握るからキッズはD氏にAntとか借りてみてよ
案山子さん、URデルバー今度貸してくださいお願いします。(何かの機会で都合の良いときに。。
ミミック型に新カーンを2枚入れたやつ
を使う予定だったけどキッズ(最近レガシーの大会によくいる中学生)がエルポス使いたいって言ってたから貸してあげた
というわけで使用デッキは青白ミラクル(メイン青ブラ)
青白石鍛冶調整してたけどはるにゃんの秘儀術士URデルバーにボロ負けしたため
一戦目 ショーテル2-0
ナーセット...ありがとう...
二戦目 青白t赤ミラクル2-1
ミラクルミラーでの後手を調整でも練習してたため後手を取りに行った
今後もミラーは後手かな
三戦目 ジャンド0-2
窒息ケアして平地もってくるところを青青だしたくてツンドラ。。。!
からのメンターの返しに窒息とヴェリアナ
やっちまた!
ちなみにジャンド戦も後手を取りに行った
正解だったと思う(2t目ヒムにピアス間に合うし)
四戦目 グリデル2-1
メンターYOYO!相殺YO!
デルバー戦でも怖くて後手選択できなかった
5戦目けんぼーさん ID
SE URデルバー松本プロ 0-2
感想戦で話したけどこっちのポンダーの積み方間違えてました。。
(キルターン変わらないなら採決じゃなくてピアスとるやつ)
相手側の独自の構築も光ってた!
不毛使わないからマナのびる=高マナ域の強いカード採用
がめっちゃかみ合ってるって思った
久しぶりのミラクルはSEのこれたけど1没
次こそはエルポス握るからキッズはD氏にAntとか借りてみてよ
案山子さん、URデルバー今度貸してくださいお願いします。(何かの機会で都合の良いときに。。
【企画】麻雀を知らない人だけで麻雀をやろうの会
2019年5月20日 Magic: The Gathering【背景】
最近、Skypeレガシー調整部では麻雀が流行りだしたが俺やめいは麻雀のルールが分からずそれっぽい事を呟いているだけである。
(例)
「ん~~、今のはポンじゃなかったかな?w」
「ちょっと上がるの早すぎじゃない?流石に待ちでしょ」
「同じ絵札揃ってるけどこれフルハウスと似たようなもん?」
そんなこんなで一週間経ったあたりでなんだか悲しくなってきたので俺たちにも麻雀をしたいという気持ちが芽生えてきた
だけど上級者だらけの所に入ってルール教えてもらうのも申し訳ないしなあ
【今日のTwitterにて】
めい「麻雀のルール知らない人だけで麻雀してみない?」
開催決定
【ルール】
・参加者は全員麻雀のルールを知っていないことが前提であり知ってはいけない
・全員が全くルールを知らずにプレイしてもゲームにならないので大会前に30秒間ジャッジから説明を受けた後、30秒間インターネットでルールを見てもよい。
・大会開始までに麻雀のルールを見ることは許されないが「アニメ版 咲」は視聴してもよい
・あがった際の点数はジャッジが決める。
・参加者は全員いつゲームが終わるかが分からないので終わるタイミングもジャッジが決める
・あがれない役(漢字あってるか分からない)であがった場合はジャッジが上がってよいかあがれないかを決める。
・ジャッジの判断であがれなかった場合は罰ゲームをジャッジが決める
【優勝賞品】
しぎれえがグルデル使ってた時のヤンパイトークンに使ってたプロ野球チップスのカード(ベイスターズ#42 クルーン 3勝2敗26セーブ)
【参加者募集】
現在の参加者
・しぎれえ
・めい
残り2人募集します。
※しぎれえとめい両方の知り合いであること(__)
同時に3人の応募があった場合は5人で麻雀を開始します。
ジャッジの募集
麻雀のルールに詳しい人を募集します。
お礼とかは特に無いですが麻雀終わったらたぶんどっかでご飯食べるんでその時に何か奢ります。
【日程】
6月の土曜日を予定しています。
参加者全員の希望を聞いた後に第何週の土曜日かを決定します。
終わった後にご飯も行きます。
それではコメント欄で募集を開始します。
TwitterやLINEでも募集可です。
最近、Skypeレガシー調整部では麻雀が流行りだしたが俺やめいは麻雀のルールが分からずそれっぽい事を呟いているだけである。
(例)
「ん~~、今のはポンじゃなかったかな?w」
「ちょっと上がるの早すぎじゃない?流石に待ちでしょ」
「同じ絵札揃ってるけどこれフルハウスと似たようなもん?」
そんなこんなで一週間経ったあたりでなんだか悲しくなってきたので俺たちにも麻雀をしたいという気持ちが芽生えてきた
だけど上級者だらけの所に入ってルール教えてもらうのも申し訳ないしなあ
【今日のTwitterにて】
めい「麻雀のルール知らない人だけで麻雀してみない?」
開催決定
【ルール】
・参加者は全員麻雀のルールを知っていないことが前提であり知ってはいけない
・全員が全くルールを知らずにプレイしてもゲームにならないので大会前に30秒間ジャッジから説明を受けた後、30秒間インターネットでルールを見てもよい。
・大会開始までに麻雀のルールを見ることは許されないが「アニメ版 咲」は視聴してもよい
・あがった際の点数はジャッジが決める。
・参加者は全員いつゲームが終わるかが分からないので終わるタイミングもジャッジが決める
・あがれない役(漢字あってるか分からない)であがった場合はジャッジが上がってよいかあがれないかを決める。
・ジャッジの判断であがれなかった場合は罰ゲームをジャッジが決める
【優勝賞品】
しぎれえがグルデル使ってた時のヤンパイトークンに使ってたプロ野球チップスのカード(ベイスターズ#42 クルーン 3勝2敗26セーブ)
【参加者募集】
現在の参加者
・しぎれえ
・めい
残り2人募集します。
※しぎれえとめい両方の知り合いであること(__)
同時に3人の応募があった場合は5人で麻雀を開始します。
ジャッジの募集
麻雀のルールに詳しい人を募集します。
お礼とかは特に無いですが麻雀終わったらたぶんどっかでご飯食べるんでその時に何か奢ります。
【日程】
6月の土曜日を予定しています。
参加者全員の希望を聞いた後に第何週の土曜日かを決定します。
終わった後にご飯も行きます。
それではコメント欄で募集を開始します。
TwitterやLINEでも募集可です。
新環境のエルドラージポストについて【構築】
2019年5月14日 Magic: The GatheringいつもGP前とかでかい大会前に調整するメンバーで新しい環境のエルドラージポスト構築をSkypeMTGやらしながら調整中です。
今回は調整中のメモをDNにそのまんま貼り付けます。
まず最初に、新カーンを使うならエルドラージポストではなくMUDで使うべきでは?という意見がでたので金属細工師を使った構築も調整しました。
が、結果として金属細工師を採用する型は不採用となりエルドラージポストを調整することになりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■金属細工師を軸にした構築にしなかった理由
新環境で強いカード(カーン、ウギン等のPW)を多く採用する関係上安定して金属細工師からマナが出せませんでした。
金属細工師を採用する枠をスランの発電機等のマナファクトにした方が安定しました。
■エルドラージクリーチャーの採用・不採用
・不採用
★エルドラージのミミック、果てしなきもの
複数枚採用することで爆発的な動きをするカードですが、今のPWを多く採用したエルポスでは採用する枠がありませんでした。
★作り変えるもの
アドバンテージを取るために採用していましたが新カーン、ウギンで簡単にアドが取れるようになったので。
今のポストだと単体でカードパワーが強いカードを採用した方が良い。
・採用
☆難題の予言者
説明不要の強さ。2t目難題が出来るデッキ構築にすることでキープ基準の幅が広がる。
PWを確実に通すためにも必要。
手札にある”全ては塵”を青白系相手にプレイする際にはウギンの目サーチ➡難題
難題でカウンター無い事確認or難題にカウンター打たせる➡全ては塵を通させる
の動きをすることが多い。
サーチ無しで手札に来てほしいカードなので4枚採用。
☆現実を砕くもの
新環境ではPWの採用枚数がどのデッキも多くなっているためPW除去として採用。
しかし採用枚数は今のところ2枚と0枚で分かれている。
罠橋をサイドから持ってくるから不採用の意見も有り。
☆エンドブリンガー
大量の余ったマナをアドバンテージに変えるために採用
デルバー相手にはこのカードの着地を目標にすることも
☆新ウラモグ
7マナ+ウギンの目がそろったときに持ってくる候補NO1カード。
自分の設置した罠の橋をどかすためにも使います。
■エルドラージ以外クリーチャーの採用
☆歩行バリスタ
PWを多く採用する都合上、デルバーデッキに対する勝率が従来のエルポスに比べて著しく低くなってしまいました。
デルバーに強い(デルバーデッキに入っている若き紅蓮術士にも強い)歩行バリスタはメインに3枚、カーン用のサイドに1枚は必須だと感じました。
エルドラージ以外のクリーチャーで入っているのはこの歩行バリスタだけになります。
■アーティファクト・PW・その他呪文の採用
☆虚空の盃
X1でプレイすることで対戦相手のデッキによっては封殺することが出来ます。
エルドラージストンピィと比べ1t目にプレイできる確率が低いので(裏切り者の都・猿人の指導霊が採用されていないため)チャリスX1は強い動きですが
マリガンしてまで狙いにいくものではないと思います。
☆魔術遠眼鏡
主に不毛の大地を封じ込めるために採用します。
土地単戦では必須の1枚です。下記に昔書いた対土地単戦の記事を張りますのでお時間ある方は是非。
https://deathrite1221.diarynote.jp/201808250116284097/
PWが環境に増えているのでそれらを防ぐためにも(メイン3枚サイド1枚採用)
☆厳かなモノリス
2t目にプレイして3t目の動きを強くする。
対血染めの月対策。
対戦相手が非青デッキの場合はキープ基準の1つになります。
全力でモノリスからのボムカード(ウギンやカーン)を狙いにいきます。
☆スランの発電機
このデッキはBtBに対して弱すぎる
序盤にプレイして土地が死んでも戦えるように。
厳かなモノリスは死ぬけどスランは死なない。採用枚数は2枚派と4枚派でまだ分かれている。
☆玄武岩のモノリス
アンタップしやすいマナファクト
BtBを置かれてもスランの発電機との組み合わせで6マナまでアクセス出来る。採用枚数は1か2で分かれている。
☆三なる宝玉
追加のチャリスというイメージよりは相手のwillを防いでPWを確実に通しにいくためのカード。
採用枚数は俺は1枚だけどはるにゃんは3枚で調整している。
エルポスミラーが増える今の環境なら多く採用する理由はないと思っているけど、8回戦、9回戦の大会にでるなら上位宅いけばいくほど青くなるし
3でもいいのかなあ
☆通電式キー
チャリス1に引っかかるから嫌いという意見が多いと思うけど
このカードが活躍するマッチはチャリス1が効かないマッチ
先に大量のマナを出したほうが勝ちに繋がるミラー戦では必須。土地単戦でも強いなと感じたので2枚採用。
はるにゃんは0枚で調整している。
☆全ては塵
デスタクやニックフィットなどの非青デッキに強いカード
勝ちに繋がりやすいカードだが腐るマッチも多いので2枚採用
■PWの採用
☆大いなる創造者、カーン
このデッキのキーカード。
・覚えていると便利なこと
└カーンのプラスを罠橋に起動すると3/3のクリーチャーになるのでバリスタで破壊出来る。
└相手の殴打頭蓋をカーンで+するとクリーチャー化して装備が剥がれる。一度剥がれると場にカーンがいる限りその装備も出来なければ3マナのバウンスも出来なくなる。
└十手をクリーチャー化するとカラカスでバウンス出来る。何の役に立つかは分からん。
└0マナのアーティファクトに起動すると0/0のクリーチャーになるので墓地に置かれる(MOXとか破壊出来る)
・サイドボードから持ってくるアーティファクト候補
罠の橋...1枚は必ず採用するべし
トーモッドの墓所...0マナだから即プレイ出来るのえらい
アメジストのとげ...コンボ相手に
マイコシンス...ほぼ即死コンボ。最初はオーバーキルと思って採用してなかったけど1枚は入れるべきだと実感した。
時の砂...BtB対策に。使いにくいけどゲームプラン立てやすくなる。
Helm of Obedience...墓地対策が黒力戦の場合おすすめ。ヘルムヴォイドコンボを簡単に決めれます。MAPLES杯の1回戦で当たった人が採用しててなるほど!と思った。
☆ウルザの後継、カーン
アドバンテージが取れるクロック
フィニッシャーにもなれる
採用枚数は俺もはるにゃんも2枚
☆人知を超えるもの、ウギン
万能パーマネント破壊
2マナ軽減によってカーンからのコンボをしやすくするためにも◎
採用枚数は俺は2枚ではるにゃんは3枚
☆精霊龍、ウギン
エルドラージ以外にも最低限活躍する3枚目の”全ては塵”
■土地基盤
みんなでどの土地基盤が1番いいか模索中
めっちゃ分かれてる
しぎれえ...エルドラージの寺院4枚採用
はるにゃん...エルドラージの寺院0枚採用
めい...エルドラージの寺院4枚採用
分かれた理由
しぎれえ・めいは難題の予言者以外にもスマッシャー・エンドブリンガーを採用しているため
はるにゃんはその枠にPWが多く採用されているため
古えの墳墓...3人とも4枚採用
裏切り者の都...3人とも0枚採用。土地を伸ばすデッキなのに土地を伸ばしにくいカード。爆発力はあるのでストンピィではもちろん強いがポストはそういうデッキではないという結論。
しぎれえ...ウギンの目3枚採用
はるにゃん...ウギンの目2枚採用
めい...ウギンの目2枚採用
・Post関係
クラウドポスト4枚 全員
グリマーマスト4枚 全員
ヴェズーバ しぎれえ・めい3枚 はるにゃん2枚採用
演劇の舞台 しぎれえ・めい1枚 はるにゃん2枚採用
爆発域 しぎれえ1枚採用 はるにゃん4枚採用 めい3枚
...俺は1枚で回していたけどデルバー系に今のままだと弱いから追加すると思う
けどエルドラージの寺院を4枚採用する関係上多くても2枚だと思う
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
しぎれえ...1枚
はるにゃん...0枚
めい...0枚
これは0枚にするべきかな。忘却蒔きも採用してないし。
墳墓の2点ペイがどれだけきついか。
それ以外の土地
はるにゃんはエルドラージの寺院の枠に不毛の大地や幽霊街を採用。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まだまだ構築の意見が分かれていますが今週中にはまとめたいなあ。
完成したらレシピ張ってプレイング編も書けたら書きたいな。
今回は調整中のメモをDNにそのまんま貼り付けます。
まず最初に、新カーンを使うならエルドラージポストではなくMUDで使うべきでは?という意見がでたので金属細工師を使った構築も調整しました。
が、結果として金属細工師を採用する型は不採用となりエルドラージポストを調整することになりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■金属細工師を軸にした構築にしなかった理由
新環境で強いカード(カーン、ウギン等のPW)を多く採用する関係上安定して金属細工師からマナが出せませんでした。
金属細工師を採用する枠をスランの発電機等のマナファクトにした方が安定しました。
■エルドラージクリーチャーの採用・不採用
・不採用
★エルドラージのミミック、果てしなきもの
複数枚採用することで爆発的な動きをするカードですが、今のPWを多く採用したエルポスでは採用する枠がありませんでした。
★作り変えるもの
アドバンテージを取るために採用していましたが新カーン、ウギンで簡単にアドが取れるようになったので。
今のポストだと単体でカードパワーが強いカードを採用した方が良い。
・採用
☆難題の予言者
説明不要の強さ。2t目難題が出来るデッキ構築にすることでキープ基準の幅が広がる。
PWを確実に通すためにも必要。
手札にある”全ては塵”を青白系相手にプレイする際にはウギンの目サーチ➡難題
難題でカウンター無い事確認or難題にカウンター打たせる➡全ては塵を通させる
の動きをすることが多い。
サーチ無しで手札に来てほしいカードなので4枚採用。
☆現実を砕くもの
新環境ではPWの採用枚数がどのデッキも多くなっているためPW除去として採用。
しかし採用枚数は今のところ2枚と0枚で分かれている。
罠橋をサイドから持ってくるから不採用の意見も有り。
☆エンドブリンガー
大量の余ったマナをアドバンテージに変えるために採用
デルバー相手にはこのカードの着地を目標にすることも
☆新ウラモグ
7マナ+ウギンの目がそろったときに持ってくる候補NO1カード。
自分の設置した罠の橋をどかすためにも使います。
■エルドラージ以外クリーチャーの採用
☆歩行バリスタ
PWを多く採用する都合上、デルバーデッキに対する勝率が従来のエルポスに比べて著しく低くなってしまいました。
デルバーに強い(デルバーデッキに入っている若き紅蓮術士にも強い)歩行バリスタはメインに3枚、カーン用のサイドに1枚は必須だと感じました。
エルドラージ以外のクリーチャーで入っているのはこの歩行バリスタだけになります。
■アーティファクト・PW・その他呪文の採用
☆虚空の盃
X1でプレイすることで対戦相手のデッキによっては封殺することが出来ます。
エルドラージストンピィと比べ1t目にプレイできる確率が低いので(裏切り者の都・猿人の指導霊が採用されていないため)チャリスX1は強い動きですが
マリガンしてまで狙いにいくものではないと思います。
☆魔術遠眼鏡
主に不毛の大地を封じ込めるために採用します。
土地単戦では必須の1枚です。下記に昔書いた対土地単戦の記事を張りますのでお時間ある方は是非。
https://deathrite1221.diarynote.jp/201808250116284097/
PWが環境に増えているのでそれらを防ぐためにも(メイン3枚サイド1枚採用)
☆厳かなモノリス
2t目にプレイして3t目の動きを強くする。
対血染めの月対策。
対戦相手が非青デッキの場合はキープ基準の1つになります。
全力でモノリスからのボムカード(ウギンやカーン)を狙いにいきます。
☆スランの発電機
このデッキはBtBに対して弱すぎる
序盤にプレイして土地が死んでも戦えるように。
厳かなモノリスは死ぬけどスランは死なない。採用枚数は2枚派と4枚派でまだ分かれている。
☆玄武岩のモノリス
アンタップしやすいマナファクト
BtBを置かれてもスランの発電機との組み合わせで6マナまでアクセス出来る。採用枚数は1か2で分かれている。
☆三なる宝玉
追加のチャリスというイメージよりは相手のwillを防いでPWを確実に通しにいくためのカード。
採用枚数は俺は1枚だけどはるにゃんは3枚で調整している。
エルポスミラーが増える今の環境なら多く採用する理由はないと思っているけど、8回戦、9回戦の大会にでるなら上位宅いけばいくほど青くなるし
3でもいいのかなあ
☆通電式キー
チャリス1に引っかかるから嫌いという意見が多いと思うけど
このカードが活躍するマッチはチャリス1が効かないマッチ
先に大量のマナを出したほうが勝ちに繋がるミラー戦では必須。土地単戦でも強いなと感じたので2枚採用。
はるにゃんは0枚で調整している。
☆全ては塵
デスタクやニックフィットなどの非青デッキに強いカード
勝ちに繋がりやすいカードだが腐るマッチも多いので2枚採用
■PWの採用
☆大いなる創造者、カーン
このデッキのキーカード。
・覚えていると便利なこと
└カーンのプラスを罠橋に起動すると3/3のクリーチャーになるのでバリスタで破壊出来る。
└相手の殴打頭蓋をカーンで+するとクリーチャー化して装備が剥がれる。一度剥がれると場にカーンがいる限りその装備も出来なければ3マナのバウンスも出来なくなる。
└十手をクリーチャー化するとカラカスでバウンス出来る。何の役に立つかは分からん。
└0マナのアーティファクトに起動すると0/0のクリーチャーになるので墓地に置かれる(MOXとか破壊出来る)
・サイドボードから持ってくるアーティファクト候補
罠の橋...1枚は必ず採用するべし
トーモッドの墓所...0マナだから即プレイ出来るのえらい
アメジストのとげ...コンボ相手に
マイコシンス...ほぼ即死コンボ。最初はオーバーキルと思って採用してなかったけど1枚は入れるべきだと実感した。
時の砂...BtB対策に。使いにくいけどゲームプラン立てやすくなる。
Helm of Obedience...墓地対策が黒力戦の場合おすすめ。ヘルムヴォイドコンボを簡単に決めれます。MAPLES杯の1回戦で当たった人が採用しててなるほど!と思った。
☆ウルザの後継、カーン
アドバンテージが取れるクロック
フィニッシャーにもなれる
採用枚数は俺もはるにゃんも2枚
☆人知を超えるもの、ウギン
万能パーマネント破壊
2マナ軽減によってカーンからのコンボをしやすくするためにも◎
採用枚数は俺は2枚ではるにゃんは3枚
☆精霊龍、ウギン
エルドラージ以外にも最低限活躍する3枚目の”全ては塵”
■土地基盤
みんなでどの土地基盤が1番いいか模索中
めっちゃ分かれてる
しぎれえ...エルドラージの寺院4枚採用
はるにゃん...エルドラージの寺院0枚採用
めい...エルドラージの寺院4枚採用
分かれた理由
しぎれえ・めいは難題の予言者以外にもスマッシャー・エンドブリンガーを採用しているため
はるにゃんはその枠にPWが多く採用されているため
古えの墳墓...3人とも4枚採用
裏切り者の都...3人とも0枚採用。土地を伸ばすデッキなのに土地を伸ばしにくいカード。爆発力はあるのでストンピィではもちろん強いがポストはそういうデッキではないという結論。
しぎれえ...ウギンの目3枚採用
はるにゃん...ウギンの目2枚採用
めい...ウギンの目2枚採用
・Post関係
クラウドポスト4枚 全員
グリマーマスト4枚 全員
ヴェズーバ しぎれえ・めい3枚 はるにゃん2枚採用
演劇の舞台 しぎれえ・めい1枚 はるにゃん2枚採用
爆発域 しぎれえ1枚採用 はるにゃん4枚採用 めい3枚
...俺は1枚で回していたけどデルバー系に今のままだと弱いから追加すると思う
けどエルドラージの寺院を4枚採用する関係上多くても2枚だと思う
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
しぎれえ...1枚
はるにゃん...0枚
めい...0枚
これは0枚にするべきかな。忘却蒔きも採用してないし。
墳墓の2点ペイがどれだけきついか。
それ以外の土地
はるにゃんはエルドラージの寺院の枠に不毛の大地や幽霊街を採用。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まだまだ構築の意見が分かれていますが今週中にはまとめたいなあ。
完成したらレシピ張ってプレイング編も書けたら書きたいな。
FFレガシー
2019年5月12日 Magic: The Gatheringメモだけ!
使用デッキは青白ブレード
ナーセット2てふぇ1
青白ブレード 2-0
土地単 0-2
エスパーコン 2-1
青赤バッピ0-2
バーン2-0
3-2の9位
青白ブレード楽しかった!
つぎは強いエルポス組みたいな~✨
使用デッキは青白ブレード
ナーセット2てふぇ1
青白ブレード 2-0
土地単 0-2
エスパーコン 2-1
青赤バッピ0-2
バーン2-0
3-2の9位
青白ブレード楽しかった!
つぎは強いエルポス組みたいな~✨
第8回MAPLES杯
2019年5月6日 Magic: The GatheringMAPLESを抜けてからの初のMEPLES杯参加である
MAPLESは抜けたが普通に今でも仲がいいからご心配なく
とっちんさんG1開始前にゲーム貸してくれてありがとう
全クリしたら感想をDMで送る
めいにもプレイさせて性癖を歪ませていこうと思う
使用デッキはエルドラージポスト
新カーン2 新ウギン2 入れて参戦
エルポス2-1
構築の話できて楽しかった
意味不明なプレイミスしてすみませんでした!(2ゲーム目のウギン目のサーチ
今度サイドボード参考にします(時の砂
グリコン2-1
前回のMAPLES杯でも対戦した方
覚えててもらえてて嬉しかった
スタイフルドレッドノート(デルバー型)0-2
すごい好きなデッキ。
俺の試算でも組めそうだったしちょっと回してみたいと思ったり
カナスレ0-2
MAPLES杯でよく対戦する方
毎回正確なプレイで今回も負けてしまった
青白ブレード2-0
新ウギンが活躍
スニショ1-2
もしゃさん。ジャンドのイメージ強かったけどコンボ握っても強いよぉ
URデルバー0-2
さいとう
新環境デルバー少ないと踏んでデルバーに弱くコントロールに強い構築で参戦
結果、デルバーに3敗
優勝はデルバー
俺が間違ってたよ
ドミニオンほどほどにしてレガシーも練習するよ
案山子さん優勝おめでとう!
MAPLESは抜けたが普通に今でも仲がいいからご心配なく
とっちんさんG1開始前にゲーム貸してくれてありがとう
全クリしたら感想をDMで送る
めいにもプレイさせて性癖を歪ませていこうと思う
使用デッキはエルドラージポスト
新カーン2 新ウギン2 入れて参戦
エルポス2-1
構築の話できて楽しかった
意味不明なプレイミスしてすみませんでした!(2ゲーム目のウギン目のサーチ
今度サイドボード参考にします(時の砂
グリコン2-1
前回のMAPLES杯でも対戦した方
覚えててもらえてて嬉しかった
スタイフルドレッドノート(デルバー型)0-2
すごい好きなデッキ。
俺の試算でも組めそうだったしちょっと回してみたいと思ったり
カナスレ0-2
MAPLES杯でよく対戦する方
毎回正確なプレイで今回も負けてしまった
青白ブレード2-0
新ウギンが活躍
スニショ1-2
もしゃさん。ジャンドのイメージ強かったけどコンボ握っても強いよぉ
URデルバー0-2
さいとう
新環境デルバー少ないと踏んでデルバーに弱くコントロールに強い構築で参戦
結果、デルバーに3敗
優勝はデルバー
俺が間違ってたよ
ドミニオンほどほどにしてレガシーも練習するよ
案山子さん優勝おめでとう!
FFレガシーTOP8
2019年5月1日 Magic: The Gathering使用デッキはエルドラージポスト
ミラクルでいこうと考えてたけどナーセットもテフェリーもつかえなかったため
エスパーブレード2-1
Ant(フェニックス型)2-0
ぐりくしすフェニックス2-0
ID
ID
2位抜け
SE Tin fin 1-2
DN書くたびに昔みたいに長文書きたいなと思うけど簡潔になっちゃう
MAPLES杯にむけて新エルポスと新ミラクル組もう~
ミラクルでいこうと考えてたけどナーセットもテフェリーもつかえなかったため
エスパーブレード2-1
Ant(フェニックス型)2-0
ぐりくしすフェニックス2-0
ID
ID
2位抜け
SE Tin fin 1-2
DN書くたびに昔みたいに長文書きたいなと思うけど簡潔になっちゃう
MAPLES杯にむけて新エルポスと新ミラクル組もう~
FFレガシーTOP4と近状
2019年4月21日 Magic: The GatheringFFレガシーに参戦
~土曜日~
キッズ「しぎれえデッキ貸して」
ぼく「うんいいよ。青白ブレードかミラクル貸せるよ」
キッズ「ダークチップ(エルポス)使いたい」
ぼく「おれも2連覇したいからダークチップ(エルポス)使いたい」
キッズ「俺、、、、、”力”が欲しいよ、、、、;;」
ぼく「まかせろ」
キッズ「...よかったぁ...」
ということでキッズにエルポスを貸して俺は別のデッキで参加することにした
土曜日の練習では青白ブレードを使ってキッズのエルポスに8-0して最高の気分だった
日曜日
使用デッキは青白ブレード
キッズは寝坊して会場にいなかった
なんなんだ
一戦目赤スト(D氏) 0-2
マリガン死とチャリス2で死亡
思案後の3枚目前にフェッチ切り忘れあったしなぁ
ミス
二戦目エルポス(キッズ) 2-0
寝坊したけど2回戦目から参加したらしい
石鍛冶ビートしたり
バタースカルをぺスで羽ばたかせて勝ったり
2本目はダブマリ語にbtb2枚抜かれたけどペスが暴れて勝ち
三戦目デスタク2-0
ヴェンデに十手装備^0^
四戦目感染(みっちー)2-0
十手暴れとBtB
ID
スイス3位抜け
SE1 トス
対戦相手の方がご飯行く&お友達待たせてるとのことで
相手強い人&デッキ相性悪い(ダクフェイデンメイン)で対戦してたら危うかったと思う
SE2ゴブリン0-2
お願いネメシスもクレンコ&ロードだったり
強かったぁ
GWは金沢にずっといるか途中でどっか旅行行くか
FFレガシーとMAPLES杯は参加する
デッキ何使おうかな
たまにはコンボ?
~土曜日~
キッズ「しぎれえデッキ貸して」
ぼく「うんいいよ。青白ブレードかミラクル貸せるよ」
キッズ「ダークチップ(エルポス)使いたい」
ぼく「おれも2連覇したいからダークチップ(エルポス)使いたい」
キッズ「俺、、、、、”力”が欲しいよ、、、、;;」
ぼく「まかせろ」
キッズ「...よかったぁ...」
ということでキッズにエルポスを貸して俺は別のデッキで参加することにした
土曜日の練習では青白ブレードを使ってキッズのエルポスに8-0して最高の気分だった
日曜日
使用デッキは青白ブレード
キッズは寝坊して会場にいなかった
なんなんだ
一戦目赤スト(D氏) 0-2
マリガン死とチャリス2で死亡
思案後の3枚目前にフェッチ切り忘れあったしなぁ
ミス
二戦目エルポス(キッズ) 2-0
寝坊したけど2回戦目から参加したらしい
石鍛冶ビートしたり
バタースカルをぺスで羽ばたかせて勝ったり
2本目はダブマリ語にbtb2枚抜かれたけどペスが暴れて勝ち
三戦目デスタク2-0
ヴェンデに十手装備^0^
四戦目感染(みっちー)2-0
十手暴れとBtB
ID
スイス3位抜け
SE1 トス
対戦相手の方がご飯行く&お友達待たせてるとのことで
相手強い人&デッキ相性悪い(ダクフェイデンメイン)で対戦してたら危うかったと思う
SE2ゴブリン0-2
お願いネメシスもクレンコ&ロードだったり
強かったぁ
GWは金沢にずっといるか途中でどっか旅行行くか
FFレガシーとMAPLES杯は参加する
デッキ何使おうかな
たまにはコンボ?
FFレガシー優勝と近状
2019年4月7日 Magic: The Gatheringこっちに来てから1年がたった
MOではキッズにエルポス丸ごと貸してSkypeで画面共有しながらプレイしてた
このデッキ、ドブンで勝てることもあるけどやっぱり完璧に回すのは難しいなあと思うことが多々あった
ほかにもSkypeではオープンワールドのエロゲーを画面共有しながらみんなでプレイしたりしてた
攻略対象をキャラメイクでナメック星人みたいな化け物にして逃げ回るゲームをしてた
地獄だった
今日はD氏からデッキ借りて参加しようと思ってたけど朝の5時までSkypeしてたらふぁみらんにD氏の姿は無かった
使用デッキはエルドラージポスト
バリスタと指導霊をメインに4枚突っ込んだ
デルバー最近多いしね:)
1戦目 カナスレ 2-0
2戦目 グリクシスミッドレンジ(チャソさん)2-1
3戦目 ミラクル0-2(ニラえもんさん)
4戦目 エスパーブレード2-1
5戦目 デスタク(SRZさん)2-0
4-1の2位抜け
SE 土地単(たびーさん)2-1
準決勝 グリクシスミッドレンジ(チャソさん)2-0
決勝 トス
相手さん次回来れるかわからないとのことでボスの権利もらって優勝
俺も夜遅くなるのアレやったんでよかった
賞品券はむこうちょっと多めで握手
次回はキッズがエルポス使いたいって言ってるから貸してあげようかな
俺はメインにBtBを二枚入れて参加する
■追記
最近レガシーの大会たくさん増えてうれしい!!!
レガシーコミュニティ盛り上げるためにも出来るだけ参加していきたいな
大会開催してくれる方々、店舗には感謝感謝です(*‘ω‘ *)
MOではキッズにエルポス丸ごと貸してSkypeで画面共有しながらプレイしてた
このデッキ、ドブンで勝てることもあるけどやっぱり完璧に回すのは難しいなあと思うことが多々あった
ほかにもSkypeではオープンワールドのエロゲーを画面共有しながらみんなでプレイしたりしてた
攻略対象をキャラメイクでナメック星人みたいな化け物にして逃げ回るゲームをしてた
地獄だった
今日はD氏からデッキ借りて参加しようと思ってたけど朝の5時までSkypeしてたらふぁみらんにD氏の姿は無かった
使用デッキはエルドラージポスト
バリスタと指導霊をメインに4枚突っ込んだ
デルバー最近多いしね:)
1戦目 カナスレ 2-0
2戦目 グリクシスミッドレンジ(チャソさん)2-1
3戦目 ミラクル0-2(ニラえもんさん)
4戦目 エスパーブレード2-1
5戦目 デスタク(SRZさん)2-0
4-1の2位抜け
SE 土地単(たびーさん)2-1
準決勝 グリクシスミッドレンジ(チャソさん)2-0
決勝 トス
相手さん次回来れるかわからないとのことでボスの権利もらって優勝
俺も夜遅くなるのアレやったんでよかった
賞品券はむこうちょっと多めで握手
次回はキッズがエルポス使いたいって言ってるから貸してあげようかな
俺はメインにBtBを二枚入れて参加する
■追記
最近レガシーの大会たくさん増えてうれしい!!!
レガシーコミュニティ盛り上げるためにも出来るだけ参加していきたいな
大会開催してくれる方々、店舗には感謝感謝です(*‘ω‘ *)
FNMレガシー 3-0
2019年3月23日 Magic: The Gathering使用デッキはエルストとエルポスのハイブリッド
エスパーブレード2-1
アグロローム2-1
デスシャドウ2-0
3-0
1年ぶりのFNM楽しかった
その後のらーめんもウマ~( *´艸`)
エスパーブレード2-1
アグロローム2-1
デスシャドウ2-0
3-0
1年ぶりのFNM楽しかった
その後のらーめんもウマ~( *´艸`)
MOレガシーリーグ13-2
2019年3月12日 Magic: The Gathering復帰してから直近3リーグ
使用デッキはポスト型エルドラージ
デスタク2-0
リアニ1-2
デスタク2-0
BUGコン2-0
ミラクル2-1
スニショ2-0
ANT2-1
エルポス2-1
ゴブリン2-0
エルスト2-0
赤スト2-1
青黒忍者2-1
カナスレ0-2
グリデル2-1
ミラクル2-1
13-2
やっぱエルポス楽しいし強いなあ
紙では今度純正ミラクルまわそうかな(・ω・)
使用デッキはポスト型エルドラージ
デスタク2-0
リアニ1-2
デスタク2-0
BUGコン2-0
ミラクル2-1
スニショ2-0
ANT2-1
エルポス2-1
ゴブリン2-0
エルスト2-0
赤スト2-1
青黒忍者2-1
カナスレ0-2
グリデル2-1
ミラクル2-1
13-2
やっぱエルポス楽しいし強いなあ
紙では今度純正ミラクルまわそうかな(・ω・)
MOレガシーリーグ5-0
2019年3月10日 Magic: The Gatheringメモ
スニショ2-0
ant2-1
エルポス2-1
ゴブリン2-0
エルスト2-0
使用デッキはミミックと果てしなき者入ったストンピィよりのエルドラージポスト
スニショ2-0
ant2-1
エルポス2-1
ゴブリン2-0
エルスト2-0
使用デッキはミミックと果てしなき者入ったストンピィよりのエルドラージポスト
メモクル
2019年1月15日 Magic: The Gathering第一回TMCに参加
使用デッキは練習でミラクル
プレイまだまだガバガバ過ぎてどっかで練習したいと思ってた矢先に。。。
ありがたやありがたや、、、、
ちょい前からミラクル回し始めてやっと勝てるようになってきました
大会前に、エルポス対策してきた人の話を聞いてうふふ( *´艸`) (FFレガシーはエルポス使うかもよ(-ω-)
プレイくっそがばくて競技だとええ。。。なのもあったから一般レベルの大会もっと参加して適切なプレイできるようにしたい
くるくる
使用デッキは練習でミラクル
プレイまだまだガバガバ過ぎてどっかで練習したいと思ってた矢先に。。。
ありがたやありがたや、、、、
ちょい前からミラクル回し始めてやっと勝てるようになってきました
大会前に、エルポス対策してきた人の話を聞いてうふふ( *´艸`) (FFレガシーはエルポス使うかもよ(-ω-)
プレイくっそがばくて競技だとええ。。。なのもあったから一般レベルの大会もっと参加して適切なプレイできるようにしたい
くるくる
MAPLES杯参加
2019年1月6日 Magic: The Gathering一カ月間ミラクル練習し続けるも大会開始10分前にエルポス握る
結果は何も練習してないこともあり惨敗である
久しぶりにエルポス握ったけどやっぱりキープ基準が難しい
近いうちに何かまとめたい
ミラクルは続けて練習
ブレードに切り替えるかは未定
PS
2018年12月30日アイドル大戦争の話はどこまで書いてセーフですか?
結果は何も練習してないこともあり惨敗である
久しぶりにエルポス握ったけどやっぱりキープ基準が難しい
近いうちに何かまとめたい
ミラクルは続けて練習
ブレードに切り替えるかは未定
PS
2018年12月30日アイドル大戦争の話はどこまで書いてセーフですか?
ラストサン
2018年12月25日 Magic: The Gathering権利獲得したけど結局参加せずにネットで観戦
北陸勢を記事でたくさん観れて嬉しかったり
https://article.hareruyamtg.com/article/17886/
https://article.hareruyamtg.com/article/17861/
動画でもやましーが活躍してたり(年齢知ったけどめっちゃ近かったんやね!準優勝おめでとう
みんながレガシーしてるの見てたら俺もやりたくなってきたし来週のFFレガシーは参加しよっかなと思った(●´ω`●)
北陸勢を記事でたくさん観れて嬉しかったり
https://article.hareruyamtg.com/article/17886/
https://article.hareruyamtg.com/article/17861/
動画でもやましーが活躍してたり(年齢知ったけどめっちゃ近かったんやね!準優勝おめでとう
みんながレガシーしてるの見てたら俺もやりたくなってきたし来週のFFレガシーは参加しよっかなと思った(●´ω`●)
レガシーの大会を蹴って婚活パーティーにいった
2018年12月16日 Magic: The Gatheringひみつ日記で
友人の会社主催のクリスマスパーティーに参加してきた
表向きには”若い人らで仲良く話し合って日本の未来を明るくしていきましょう”
的な会だが
なんか色々話を聞くとその実態は婚活パーティーだった
主催「それではみなさん!素敵な相手を見つけてくださいね~^^」
「「かんぱーーいw^^」」
”長く濃い1日の始まりだった”
序盤
参加者は100人を超えるくらい?
男女比はちょうど5:5くらいだった
女は女で、男は男で集まってたんで俺も適当に酒飲みながらフラフラしてたが1時間くらいしたら”ゲーム”が始まった
主催「えーw会場に入る際に皆さんに渡した紙がありますねwそれを開いてみてください」
主催「色のついたアルファベットが1文字書いてあると思います!」
主催「これから同じ色の人、5人で集まって1つの英単語を完成させてください!」
主催者「先着順で完成させたチームにはディズニーのペアチケットがあたります!!」
ほう、主催側が男女で話す機会を与える神イベントやんけ
俺はアルファベットはオレンジの”A”
周りを見渡すと ”P” と ”T” の文字
”A” ”P” ”T” と不確定の2文字から完成される英単語それは
P A R T Y
ふっ、余裕だぜ
あとは同じ色の人を見つけるだk、、、、、
陽キャ「オレンジ色の人こっちにあつまれ~~~~~~!!^^」
有能
さっそく向かうぜ!!!ディズニーのペアチケットはいただきや^^
陽キャ「よっしゃ、みんな集まったな!さっそくみんなのアルファベットを教えてくれ!ワイ英語苦手やから誰かわかった人おしえてw」
天才僕「ふっ、簡単ですよ。P,T,R,Y,A この5文字から完成する英単語はパーティーでs。。。。ん?」
P A A A R T Y
このくじ作ったバカ出てこい
なんで7人いるねん
「えwなんでAだけ3つもあるんwww?www」
「誰が抜ける?^^」
「私、、、別に抜けても大丈夫ですよ^^」
「いや、、女の子以外で抜ける人決めよ」
「ちょっと男で話し合おうや。。。。」
「女の子貰えんのはかわいそうだしね^^」
くそが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111111111111111111111111111111111111111
ゲームも終わり残り1時間
このまま酒飲んで終わってもいいかなと思ってたけど一緒に来たみっちやみっしーが女の子と話してるのを見てせっかく来たし俺もはなそと思って適当にブラブラしながら話したりしてた
女の子と話していたら途中でD氏が声かけてきたから女の子にバイバイしてD氏と話してた
D氏は「俺のことなんていいから女の子と話してろよ」
とD氏は言ってたが
「そんなこと出来るわけねえだろ チュッ❤」
つって熱く語り合った
パーティーが終わった後はカラオケに行こうということになったが
俺とT氏は不完全燃焼だったから相席居酒屋に行くことにした
※相席居酒屋:男3人でいったら知らん女3人と同じ机で飲むみたいなお店
D氏もついていくって言ったんで3人で行動することに
相席居酒屋いったら3時間待ちだったから海鮮系の居酒屋で飲んで時間つぶし
3時間後、いざ相席居酒屋へ
つづく
友人の会社主催のクリスマスパーティーに参加してきた
表向きには”若い人らで仲良く話し合って日本の未来を明るくしていきましょう”
的な会だが
なんか色々話を聞くとその実態は婚活パーティーだった
主催「それではみなさん!素敵な相手を見つけてくださいね~^^」
「「かんぱーーいw^^」」
”長く濃い1日の始まりだった”
序盤
参加者は100人を超えるくらい?
男女比はちょうど5:5くらいだった
女は女で、男は男で集まってたんで俺も適当に酒飲みながらフラフラしてたが1時間くらいしたら”ゲーム”が始まった
主催「えーw会場に入る際に皆さんに渡した紙がありますねwそれを開いてみてください」
主催「色のついたアルファベットが1文字書いてあると思います!」
主催「これから同じ色の人、5人で集まって1つの英単語を完成させてください!」
主催者「先着順で完成させたチームにはディズニーのペアチケットがあたります!!」
ほう、主催側が男女で話す機会を与える神イベントやんけ
俺はアルファベットはオレンジの”A”
周りを見渡すと ”P” と ”T” の文字
”A” ”P” ”T” と不確定の2文字から完成される英単語それは
P A R T Y
ふっ、余裕だぜ
あとは同じ色の人を見つけるだk、、、、、
陽キャ「オレンジ色の人こっちにあつまれ~~~~~~!!^^」
有能
さっそく向かうぜ!!!ディズニーのペアチケットはいただきや^^
陽キャ「よっしゃ、みんな集まったな!さっそくみんなのアルファベットを教えてくれ!ワイ英語苦手やから誰かわかった人おしえてw」
天才僕「ふっ、簡単ですよ。P,T,R,Y,A この5文字から完成する英単語はパーティーでs。。。。ん?」
P A A A R T Y
このくじ作ったバカ出てこい
なんで7人いるねん
「えwなんでAだけ3つもあるんwww?www」
「誰が抜ける?^^」
「私、、、別に抜けても大丈夫ですよ^^」
「いや、、女の子以外で抜ける人決めよ」
「ちょっと男で話し合おうや。。。。」
「女の子貰えんのはかわいそうだしね^^」
くそが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111111111111111111111111111111111111111
ゲームも終わり残り1時間
このまま酒飲んで終わってもいいかなと思ってたけど一緒に来たみっちやみっしーが女の子と話してるのを見てせっかく来たし俺もはなそと思って適当にブラブラしながら話したりしてた
女の子と話していたら途中でD氏が声かけてきたから女の子にバイバイしてD氏と話してた
D氏は「俺のことなんていいから女の子と話してろよ」
とD氏は言ってたが
「そんなこと出来るわけねえだろ チュッ❤」
つって熱く語り合った
パーティーが終わった後はカラオケに行こうということになったが
俺とT氏は不完全燃焼だったから相席居酒屋に行くことにした
※相席居酒屋:男3人でいったら知らん女3人と同じ机で飲むみたいなお店
D氏もついていくって言ったんで3人で行動することに
相席居酒屋いったら3時間待ちだったから海鮮系の居酒屋で飲んで時間つぶし
3時間後、いざ相席居酒屋へ
つづく